ひもとロープの結び方 〜動画でじっくり見れる!!〜


柱などに結びつける方法


ひと結び

結びの基本となる、シンプルな結び方。 強度が低いため、単体で使用されることはあまりない。


ふた結び

ひと結びを2回繰り返した結び方。 ひと結びと比べると1回分多く結びつけただけだが、強度は大きく高まる。 テントの張り綱の固定などに多用するので、アウトドアでは必須の結び方。


巻き結び

簡単に結べ、いろいろな用途に使用できる結び方。 水に濡れると解きにくくなるが、濡れなければ解くのも容易で確実に結んでおけば強度も高い。


二重巻き結び

巻き結びの巻きつけを1回増やした結び方。 一旦結ぶと解けにくい。
重量物の吊り下げや船の帆を取りつけるときなどに使用。 「枝結び」とも呼ばれる。


ねじ結び

「ひと結び」のからみの回数を増やした結び方。 結びとしての強度はそれほど高くない 「立ち木結び」「より結び」とも呼ばれる。


てこ結び

縄ばしごや柵をつくったり、ボートを杭につないだり、テントの張り綱の固定などに使用する結び方。 別名「マリーン・スパイク・ヒッチ」。


丸太結び

ひと結びとねじ結びを組み合わせた結び方。 簡単に結べるが強度は強い。 材木などを吊り上げたり、引っ張ったりするときに使用。 表面がツルツルして滑る物にも適している。